段ボール製作事例
お客様のご要望
ルームチューニング用の拡散材と吸音材を固定するタワーを作っていただきたいです。
プラスチックで製作すると納品・処分時の手間やコストが掛かりそうなので、段ボールで作れたらと思っています。また、何段かタワー同士を積み重ねられるようにしたいのですが、お願いできますか?
箱職人の回答
三角構造で積み重ねても安心
拡散材や吸音材を取り付けても安定するよう、三角柱状のタワーにしましょう。四角柱にするよりも倒れにくく、積み重ねて使用する際も安心です。底部に土台パーツ(写真4枚目)を差し込めば、さらに安定性がアップします。
また、写真2枚目のように辺の一部を折り込んで、拡散材・吸音材を取り付けるスペースを設けました。はめ込むだけで機材を設置できるため、セットアップも簡単です。
保管、処分のラクラクな組み立て式
保管や処分の手間を軽減できるよう、組み立て式にしてはいかがでしょう。パーツを折って穴に差し込むだけなので、スムーズに組み立てることができます。もちろん分解も簡単です。
処分する際は古紙として回収できるため、環境にも優しいですよ。
また、組み立て前の展開状態で配送いたしますので、100枚重ねても高さ30センチと、省スペースで保管いただけます。
材質の工夫で強度を確保
積み重ねて使用されるのでしたら、強度のあるB/F(3mm厚)という材質での製作が最適かと思います。さらに板の中芯(ナミナミ)部分を硬くして、より強度を高めましょう。
また、弊社では「カラー段ボール」を多数取り扱っております。今回ご希望されていた「少し黄味がかった白色」もご用意していますので、ご検討いただけましたらと思います。
お客様の声
商品の化粧箱を作って頂いたことをきっかけに、様々な種類の箱をリピートオーダーしていますが、仕上げがきれいで満足しています。何より皆様の箱作りへの熱意と誠意に信頼を寄せています。段ボールの可能性を教えていただきありがとうございました。
***
こちらの商品は株式会社KRYNA様よりご依頼を賜り、製作いたしました。
商品の詳細につきましては下記URLよりご覧いただけます。
→http://www.kryna.jp/product/aztecatower.html
このデータは、あくまでも上記サンプル製品のデータです。
ご注文いただく場合には、サイズ、色、素材、印刷などすべて
カスタマイズ可能です。
オーダーメイドと言っても私たちがしっかりサポートするので簡単にイメージ通りのダンボール箱を制作できます。
お気軽にメール、又は0120-97-8583 までご相談ください。
最先端の技術と人間力で他の会社には負けません!1箱からの製作も承っております。どんな難しいオーダーもお任せください!
初心者の方やダンボールの知識がない方でも安心していただけるよう、私たちがしっかりサポートいたします。お気軽にお問合せください!
「お客様から”ありがとう”と言っていただけるサービス」を常に心がけております。どんなご相談も丁寧にご対応致します。
箱職人としての誇りを持って、お客様との絆を感じながら箱作りをしています。製造上の問題解決など、私にお任せください。
ダンボールのロゴ印刷から1箱からのオリジナルパッケージオーダーメイドまで、デジタル印刷で版代無料、特急納期を実現。社内工場ならではの圧倒的な対応力でご期待に応えます。