お客様のご要望
車のリアシートモニターのデモ用で、本物の製品を作ると数も必要になりコストも掛る為 パッケージを工夫して可動式の物をつくれないか?
箱職人の回答
C式箱を応用
お問い合わせ頂いた内容に合うのはC式という、お弁当箱型の組み立て式の箱を応用し、実際のモニターの製品と同じ寸法で製作する方法です。
箱の両サイド切り込みを入れ、プラスチックネジで固定してスライドして開くように工夫致しました。
全て組立て式にする事で余計なパーツを使わずコストダウンも出来、また平の状態で置く事が出来ますので、保管も容易で品質も維持する事が出来ます。
フリカラー印刷で本物らしさを再現
写真も表現出来るフルカラー印刷で本物の製品と同じ色を出し、画面部分は同じくフルカラー印刷をした別パーツをはめ込む事で、画面が写っているかのような感じも実現する事が出来ました。
お客様の声
お客様からは「段ボールで製作したとは思えない程のクオリティが有り、お客様もビックリして、本物よりも感心して興味深く見て頂く事が出来た」と絶賛して頂けました。
段ボールで製作した事により驚きやインパクトが有り、興味を引く事が出来たと思います。箱職人中家はご要望にお応えするのみでは無く、有り余る経験を活かしてよりお客様の為になるご提案をさせて頂きます。
このデータは、あくまでも上記サンプル製品のデータです。
ご注文いただく場合には、サイズ、色、素材、印刷などすべて
カスタマイズ可能です。
ロゴや住所などを印刷した梱包用段ボール箱から、オリジナルパッケージまであらゆるサイズや形状の段ボール箱を1箱から格安でオーダーメイド販売いたします。